2月24日(木) ベーコンと小松菜のサラダ 

<メニューの詳細と栄養>

小松菜とカリカリにしたベーコン、ブロッコリー、水菜、サニーレタスに香味野菜ドレッシングで和えたサラダです。小松菜ですが、神奈川県内では、明治40年頃、横浜市で栽培が始められ、各地域に栽培が広がりました。農林水産省の統計(農水省統計情報データベース)によると、平成15年には江戸川区を抜いて横浜市での収穫量が全国一となりました。それくらい、小松菜は神奈川県では馴染みのある野菜です。カルシウムもとれる生の新鮮な小松菜は茎がみずみずしくて、とても美味しいため、炒め物やおひたしだけでなく、サラダでもどんどん使って食べてくださいね。

<特定原材料アレルゲン(7品目)の使用について>

ベーコンは乳も卵だけでなく、添加物の入っていないものを使用するため、特定原材料にあたるアレルゲンは使用しておりません。なお、その他のアレルギーにつきましては、個別に対応しますので、問い合わせください。

<食器について>

栃木県芳賀郡益子町の益子焼は1853年に笠間焼で修行した大塚啓三郎より開かれた。明治以降は大量消費地である首都圏に近いという立地を生かし、壺やすり鉢などの日用雑貨を大量に焼き続けた。釉薬は糠白釉、並白釉、青釉、黒釉、柿釉などが使われてきました。元来、かたちも装飾も簡素だった益子焼は、その伝統を生かしつつ、全国の窯場の技法や技術、装飾を取り入れてきたため、色もかたちもさまざまなラインナップとなっている。

こちらの陶器は、かたちは長方形でリムがあるため、多少の汁があるものでも盛り付けできます。色あいもとても優しい色なため、料理の美しさを邪魔することもなく、とても使いやすい陶器です。

<合わせたい主菜>

合わせる主菜は、卵料理はいかがでしょうか。卵は食物繊維とビタミンC以外の栄養素を全て含んでおり、その栄養価の高さから「完全栄養食品」と呼ばれるほど理想的な食品です。小松菜には、ビタミンCも食物繊維も摂れるため、卵料理と組み合わせることで、カロリーも抑えてバランスよく栄養が摂ることができます。

<食楽の食べかた>

残ったサラダは、ドレッシングが入っていて油もあるため、そのままフライパンやホットプレートで食べて炒め物にもなります。お弁当のおかずとしてもぴったりなメニューになります。

<合わせたいお酒>

歯ごたえの良い小松菜にベーコンも入れば、白ワインはもちろん、ホワイト系のビールもあうはずです。

<本日の献立について>

「キャベツとベーコンのトマト煮」と「 カリカリベーコンと小松菜のサラダ」は、ベーコンの食べ比べをしてほしいと思い組み合わせました。ベーコンは煮る、焼く、揚げるとさまざまな料理に活用できる加工品ですが、料理によってのベーコンの魅力を食べ比べて五感で感じてみてください。かき揚げに野菜と一緒にベーコンを入れてあげても美味しいですよ。

PAGE TOP